静岡大学工学部・大学院総合科学技術研究科工学専攻教員(テニュアトラック助教)公募 職名・人員:テニュアトラック助教 1 名 所属:学術院工学領域化学バイオ工学系列(工学部化学バイオ工学科・大学院総合科学技術研究科工学専攻
【JST】日ASEAN科学技術・イノベーション協働連携事業(NEXUS)2025年度 日本-タイ「バイオテクノロジー」分野 国際共同研究提案の募集
JSTでは、「日ASEAN友好協力50周年」を機に、日ASEANの長きにわたる国際共同研究や人材交流等の取組を基盤とし、双方の強みを活かした柔軟で重層的な科学技術協力を推進するため、「日ASEAN科学技術・イノベーション
【キヤノン財団】第四回 一般向け講演会 開催のお知らせ
キヤノン財団は、社会の皆さんに科学の有用性や社会との関わりに興味を持っていただく事を目的として、最新の研究成果を分かりやすくお伝えする講演会をオンラインで開催しています。 今回は、動植物の持つ命を守る見えざる力――「にお
【野田産業科学研究所】2026年度研究助成
本研究助成は、応用生命科学分野の研究に携わる有為の研究者に対して研究助成を行うことによって、発酵化学を基盤とする産業の発展と持続可能な社会構築に寄与することを目的とします。 助成対象と研究領域 助成対象は日本国内の大学、
【加藤記念財団】2025年度研究助成プログラムのご案内
【加藤記念財団】2025年度研究助成プログラムのご案内 (公財)加藤記念バイオサイエンス振興財団は、環境バイオ分野の若手研究員を支援します。
2025年度札幌大会 一般講演(口頭発表&ポスター発表)プログラム
環境バイオテクノロジー学会2025年度大会(札幌) 2025年度札幌大会 一般講演(口頭発表&ポスター発表)プログラムはこちら
2025年度札幌大会 ポスター発表&一般講演に関するお知らせ
環境バイオテクノロジー学会2025年度大会(札幌) ポスター発表&一般講演に関するお知らせ 1)ポスター発表について 用紙サイズ: A0 (横841 x 縦1,189 mm)用紙 ただし、縦は1,500 mmまで
ヤンマー資源循環支援機構 2026年度研究助成募集のご案内
当機構では、2015年度から、資源循環型の持続可能な「食料生産の実現」、「生物資源の有効活用」の研究に 取り組まれている方々を支援すべく活動をしており、今年度も助成の募集を行ないます。 【公募のご案内ページ】 ヤンマー資
2025年度各賞受賞者の決定
2025年度の環境バイオテクノロジー学会各賞受賞者は以下の通り決定しました。 【学会賞】(1件1名) 業績課題:「バイオ無機ポリマーを中心とした環境バイオテクノロジーの新展開」 受賞者:広島大学大学院 統合生命科学研
「微生物ウィーク2025」のご案内(第二報)
関係各位 東京大学微生物科学イノベーション連携研究機構(CRIIM) 機構長 大西 康夫 「微生物ウィーク2025」のご案内(第二報) 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素より